公開前の『パス管理』ですが、使い方を先にアップしておきます。
☆使い方☆
アイコンをクリックして起動します。
初期表示はこのようになっています。
すでに、登録しているIDやパスワードがあれば
テキストをクリックし、入力します。
下記は例ですが、3つ入力しました。
入力が終わったら、保存ボタンを押下してください。
(プロセスを切った場合でも保存されます。)
ここからは便利機能です。
入力したIDやパスワードを『コピー』してみます。
ここでは例として『abcd@hotmail.co.jp』
の横のコピーボタンをクリックします。
コピーしましたとメッセージが表示されます。
これでiphoneのクリップボードに保存されました。
コピーされたIDはsafariなどで起動した
webサイトなどで貼付けることができます。
(テキストを長押し➡ペースト)
XXXサイト
逆にどこかのWebサイトやメモ長でコピーした内容を
貼付けることができます。
SNSログインのID横の貼付けをクリックします。
右図のように貼付けましたとメッセージが表示されます。
基本的な使い方は以上です。
忘れがちなパスワードを保存しておき、
コピー貼付けの手間を削減するために作りました
電車等で入力しているとき
あまり見られたくないと思いますが、
そんな方のために『見えにくくするボタン』を作りました。
+をクリックしていくと画面が少しづつ暗くなっていきます。
ちなみに作者ブログリンクはこのサイトに飛びます。
気に入ってくださったら見てください。
今週末には公開になるかと思いますので
よろしくお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿